お金等について

【懸賞】当選した時の話をブログで語る!はがきの出し方やおすすめも

更新日:

 

晴れているイメージのイラスト

雨が止んだので、さぁ、やりましょう!と思う事ランキング1位は・・・・洗濯ですが・・・

では、2位は?懸賞葉書をポスト投函することです!

 

(※上記のランキングは、あくまでも現時点での自分の中調べになります )

本日は懸賞について検証していきたいと思います。

 

懸賞についての豆知識、実際当たった時はどうだったか?など

「なぜ天気が関係するのか」などなど、ポイントを全部語りたいと思います。

【懸賞】当選した時の話をブログで語る!はがきの出し方やおすすめも

懸賞の種類は?

懸賞の種類は、基本的には以下の通りになります。

  1. オープン懸賞は誰でも応募できるもの
  2. クローズド懸賞は商品を購入する等の条件があるもの

懸賞の当選の確率

自分が当たった時の話です。
私は懸賞マニアではありませんでしたが、ふと送ったはがき当選したことがあります。

 

家には一枚も通常の葉書のストックがないような【懸賞生活】とはかけ離れた状況です。ということですので、当選した時は、家にあった余り物の年賀はがき・かもめーるの残りで応募するような状況でした。

思い立ったから応募した

そしたら当たったという感じです。

苦労もしていませんし、応募マニアでもありません。

応募すると当たる可能性が出ます。

懸賞を出す時の通信費の節約

懸賞は出さないと当たらないとは言え、はがきを出せば出すほど当然通信費がかさみます。
通信費を抑える方法はこちらです。

  1. 葉書や切手も金券ショップで通常より安く販売しています。
  2. オークションやフリマサイトで購入すると安く購入できる場合があります。
  3. ネットやSNS応募をしている懸賞に応募する

懸賞の情報をどこで得るか

懸賞の情報を身近にあふれています。インターネットの有名懸賞サイトで調べるのも良い方法ですね。

  1.  自分が購入した商品の中で懸賞をしているものかどうか調べる
  2.  懸賞生活さんのサイトで調べる
  3. 懸賞天晴さんのサイトで調べる

懸賞で気になる事

続いて、懸賞で気になることです。

個人情報問題

個人情報は大丈夫なの?

一度、当選した後、私は懸賞に力を入れようと決心したものの、個人情報を大量に書いていて違和感を覚えました。「何回も個人情報を書き込んでいるけど、漏洩したら嫌だな」という気持ちが出てきたのです。応募すればするほど、個人情報が漏洩する可能性も上がるという心配が出て断念したことがあります。

最近ですと、アンケート付懸賞に応募しようとしましたが、個人情報の取り扱いを読んで応募を取りやめたこともあります。

面倒でも、個人情報の取り扱い方法の記載があると思いますので、それに納得したら応募するというスタイルを取った方が良いです。

個人情報提示を当選後に伝えるスタイルも

最近ではSNS応募も増えています。

SNS応募ですと、当選するまで個人情報を提示しなくていいことが多いです。

実際にSNS応募で当選した際は、個人情報を当選後に連絡しました。

当選しなかった場合は個人情報を伝える必要もないのです。

個人情報の観点からも

SNS(Twitter、Facebook、インスタグラム等)応募は気軽にできますね。

現代社会において、個人情報はどこで漏れるか分かりません。

なので、気にし過ぎもよくないのではないという考えに現在は変っています。

f:id:queseraserakko:20171024182825p:plain

私の懸賞の体験記

学生時代、社会人と忙しくしていたころには懸賞はしていませんでした。

時間に余裕があるような生活になってから、思いついた時に応募しています。

理由は、楽しいからです。

先ほども書きましたが、【応募する】という事は、その権利を取得する可能性を秘めています。

宝くじも買った人にだけ当選チャンスがあります。

  1. 応募するものを選んでいる時
  2. 「この商品、手に出来るかもしれない」と思い応募する時
  3. 応募してから当選する期間
  4. 当選した際の喜び

1~4のそれぞれの喜びがあります。

 

応募しないと絶対にもらえません。

応募したら貰える可能性が出てきます。

f:id:queseraserakko:20171024182601p:plain

私が当選したもの

1、チョコレート詰め合わせセット

ラッコちゃんとけせらせらっこの会話をご覧ください。

それは、何で見たの?

大手食品メーカーの個別契約している顧客に配られている冊子で見たよ

応募は何でしたの?

葉書だよ(年賀葉書の残り)好意的な感想も書いたよ

2.トートバッグ

お次はトートバッグです。

トートバッグは、何で見たの?

商品を買ったらプレゼント企画の事が、パッケージに書いてあったんだよ

応募方法は?

SNSだよ。お題の画像をSNSにUPしたんだよ

お題の写真の出来映えは?

主催側の意図テーマをくみ取ってそれに沿う内容にしたよ。 自分でもうまくいったんじゃかな?と思っていたよ

応募方法は、はがき、SNSと違えど、どちらもクローズド懸賞になります

私が当選した会社2社とも、誰もが一度は聞いたことがある、有名企業のものです。ですので、倍率はそれなりにあったのだろうとは思います。

当選のおすすめ情報

 テレビで懸賞の達人が紹介されていた情報

数年前にテレビを見ていた所、懸賞の達人おすすめしていた内容です。

  1. 字を丁寧に書く
  2. 誤字脱字をしない
  3. 絵や蛍光ペンで目立たせる
  4. 感想を書く

だったと記憶しています。

なので、チョコレート詰め合わせを応募した際は、上記の方法で応募したと思います。

インターネットの常識?

一方、その情報が書き換えられたのか、インターネットで検索してみると、

何件かヒットした情報が一致していました。

  • 絵は必要ない
  • 目立たせたりしてあると、懸賞慣れしているプロだと思って敬遠される
  • 年賀はがき等の余り物だと良い気がしない・・・

これを書くに当たって、上記を目にして・・・

「えっ?絵要らないの?書いちゃったんですけど・・・」

と、思いました。

でも、空きスペースがあれば、絵やコメントをしたくなるのが人間だと思います

葉書での応募は、通信費が生じています。お金が掛っています。

空いたスペースを有効活用したいとどうしても思います。

葉書の料金は62円です。

自分自身が、チョコレート詰合せが当たった時は、年賀はがきの残りか、かもめ~るの残りでした。

余っている葉書があるのに、62円出して葉書を買うなんてナンセンスです!

そんな余分なお金があったら懸賞していませんから!

って言いたくなりました・・・

余った葉書でも当選の実績はありますが、

ベストを尽くすのなら、新しい葉書を購入をおすすめします。

 

はがき懸賞を出す時の天候

一番最初の「晴れの日にやりたいことは懸賞だ」と言ったことの解説です。
はがきをポスト投函する際には、必ず、【晴れている日】にしましょう。

雨天ですと、配達の際に、葉書が、にじんで読み取り出来なくなる可能性もあり得ます。

できれば、晴れが続きそうな時にポスト投函したいものです。

葉書投函する際は、天気が悪い時は避けましょう。

まとめ

 

たとえ、無作為に選ぶといえども、どこかの工程では人間が目を通す(選ぶ)訳ですので、ある意味面接と同じですね。応募側の企業にとって印象の良いものを送る。また、熱意があるならそれを書く。情熱は伝わるかもしれません。

  1. 誤字脱字をしない
  2. 文字を奇麗に書く
  3. 応募の際は天気が悪くない時に

葉書応募の際は上記は鉄板ですので、こちらは徹底して下さい。

ツイッター、フェイスブック、インスタグラム等SNS応募もしてみる。

SNS応募の利点は・・・

  1. 当選した時のみ個人情報の提示をするので無駄に個人情報を与えなくて済む
  2. 通信費(葉書や切手代)を抑えられる

最後に、当たり前のことですが、不備のないようにすること。

応募の期限や規定を厳守すること。

 

応募しないと当たりません。応募することから始まります。

【当たった時の話や、節約・お金】関連の記事です!!

★当サイト初めての方必見!↓

けせらせらっこ自己紹介とおすすめ記事!

 

-お金等について

Copyright© けせらせらっこ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.