掃除関連 暮らし

掃除めんどくさい・できない・嫌い・苦手という方が好転する4つのコツ

更新日:

掃除4つのコツ

掃除ってめんどくさいんですよね。

「やろうやろう」と思っていても、なかなか進まなかったり・・・

 

個人的には、掃除するのが、【体力的にしんどい】というのも理由ですが、掃除を怠ることで、家族と喧嘩になったりもします。

 

「別に掃除を怠ったからって、どうこうなる訳ではないし・・・」

 

と、いう気持ちもどこかにあります。

 

しかし、しばらく掃除をしないと部屋が、ごちゃごちゃとしていきます。

 

「さすがにやばいかな」と自分でも思うのですが、ごちゃごちゃし過ぎると何から手を付けていいのか分からなくなります。

 

現代人は忙しいですから、掃除よりもやることがたくさんある方も多いのではないでしょうか?

 

この記事は、掃除が苦手な人、嫌いな人、時間がなくて掃除が出来ない、体力的に掃除をするのが厳しいといった方へ向けての記事になります。

 

結局掃除に至ったのですが、その時に、「ああ、これ良い!」と思った方法やコツをご紹介します。

めんどくさい・掃除嫌いでも苦にならない4つのコツ

晴れ渡る空

 

掃除をしないと部屋が、ごちゃごちゃしていきます。

さらに、

「お客さんが来るから掃除して」
と家族から、クレームが入りました。

 

散らかった部屋を目の前にして、あれもやらないと、これもやらないとと目移りしてしまって気持ちばかりが焦りました。

1コーナーのみの事を考える

そこで、取った行動が、1コーナーしか見ないでした。

 

最初はベッド周りだけを徹底的に片づけると決めて掃除する。

       ↓

それが終わったら、棚の上をやる。それ以外は考えない。

           

次は、テーブルの上を片付ける。

と、順々に片付けて行ったのです。

 

そうしたら、気持ちが焦ることなく落ち着いて片付けることが出来ました。

掃除をする上で気持ちの余裕ってとても大切だと感じましたよ。

物をしまう癖をを付ける

掃除が苦手な人、病気などで頻繁に掃除をするのがしんどい人は、物を出しっぱなしにしない。収納する癖を付けると良いと思います。

 

棚や箱の中に入れてしまう。

100均ショップで売っているA4のかご

100均でも売っているこういうケースに書類や郵便は入れて置く。

(A4がちょうど入るサイズのものは書類サイズで使いやすいです)

クリアファイルで仕分けしても良いですね。

この中に入れてしまえば、ごちゃごちゃ見えません。

 

とりあえず、散らからないために入れて置いて、時間や余裕がある時に見るようにする。

絨毯・マットを敷かない

前は絨毯やマット類を敷いていたのですが、それだと掃除機を掛けるのに力や、体力が要ります。

 

絨毯やマットだと掃除機を掛けるのに力がいる=めんどくさい

 

と、そうならないように、「最初から絨毯を敷かない」も手だと思います。

掃除が楽になります。

 

マットを敷かなければ、掃除機を掛けなくても、クイックルワイパーを使用することができるようになります。

ウェーブも気に入っています手軽で、お勧めです。これは病弱知り合いに教えてもらいました。

ハンディタイプでさっさと掃除が出来ますよ。

電化製品で解決する

ルンバを活用してみる

この商品は、2018年3月8日現在価格ドットコムで、
掃除機部門10位 ロボット掃除機部門1位です。
参考価格ドットコム紹介ページ
ルンバは色々と種類がありますが、今現在はこちらの商品が口コミ共に人気が高いようです。

Amazonでは5万円以下の¥47,111で手に入れることが出来ます。

 

共働きの友達が「やっぱりルンバは良い」と言っていました。

「床に物を置かないようにしている」

「家に帰ると掃除が終わっている」

と語っていました。

 

家族と【掃除】に対する価値観の相違で、それが原因で喧嘩になるなんてもったいないです。最悪、離婚となることもあります。でしたら、5万円で解決できるなら、安いものです。電化製品で解決できることもあると思います。

マキタを活用してみる

こちらは、価格.com2018年3月8日現在【掃除機部門】№1の商品です。

通販生活でもおなじみですね。

コードレスで手軽で、軽くてらくらくです。

ささっと掃除が出来るのはいいですね。

お値段もamazonで1万3千円程度とお手頃価格です。

先に出てきた、【収納アドバイザー】の知人も

これを猛プッシュしてお勧めしていました。

掃除が、めんどくさい・できない・嫌い・苦手という方へ

花瓶に入ったきれいなお花

 

今では、少々汚部屋化しつつあることもある私ですが、昔は、掃除を頑張っている時期がありました。

 

家族にミニマリストと捨てられない人がいる場合の対処法という過去記事でも書きましたが、【風水】【運が上がる】【幸せになる】といった情報が巷にはあふれているからです。

 

私の周りには、この掃除ブームに乗って掃除に人生を掛けて、収納アドバイザーの資格を取り「掃除で人生を変える!」と宣言した人がいました。

 

資格まで取り、かなり気合が入っていますよね。

しかし、結局、人生は変りませんでした。

 

きちんと毎日断捨離や掃除をしているのに、とうとう・・・

「生きている理由が分からない」

 

と言う所まで、行ってしまったのです。

 

ほんの一例ですが、掃除では、そう人生が変わらないというのは、私も思い知りました。

(中には変わる人もいるかもしれませんが)

 

掃除をしてもしなくても大差ないのです。

 

しかし、逆に運気が上がる!まではいかないまでも、きれいにしておくと、モチベーションUPに繋がることもあります。また、同居の家族がいる場合はその人までもが、心地よく過ごせます。

 

汚い部屋にいると気分が悪いという精神衛生上よくありません。

 

部屋をきれいにするメリットをなるべく考えて行動すると良いと思います。

まとめ

希望のある写真

テレビで、外国のきれいにしておくのが習慣な国の話を見た時に、掃除が得意なベテラン主婦が、

「掃除は本当は好きではない。でもきれいにして置きたいから」と語っていました。

 

面倒くさいという気持ちは掃除を頑張っている人の中にもあるのです。

 

掃除が苦手、時間がなくて掃除が出来ない、体力的に掃除をするのが厳しいといった方のためにまとめてみました。

  • 全体を見ないで、1コーナーずつ片付ける
  • 物をしまう癖を付ける
  • 絨毯マットを敷かない
  • 家電製品(ルンバ・マキタ)で解決するなら購入する

私も日々掃除が出来ないことで家族とトラブルになることも多かったです。

また、掃除をするメリットに焦点を当てると行動のモチベーションUPになります。

掃除の時短のコツ、お勧め商品を友人や、知り合いに、聞いててまとめた情報になります。

掃除に関する関連の記事です!!

★当サイト初めての方必見!↓

けせらせらっこ自己紹介とおすすめ記事!

 

-掃除関連, 暮らし
-

Copyright© けせらせらっこ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.