レシピやコツ豆知識

簡単【手作りおせち料理】ごぼう大根蓮昆布等のいろいろ

更新日:

みなさん年末をいかがお過ごしですか?

我が家のおせちは、ショップチャンネルで

購入していますが・・・

(もう届いています!)

~ショップチャンネルでおせち買った時の過去記事~

https://queseraserakko.com/shopchannel/

 

いろいろと他に、作っております。

 

正月の準備をしております。

簡単おせち我が家の場合編です。

 

作ったおせちをご紹介したいと思います。

どれも、とても簡単ですよ。

 

昆布巻き

昆布巻き材料

  • 身欠きにしん
  • かんぴょう
  • 昆布
  • 生姜薄切り
  • 調味料(砂糖・みりん・醤油)

かんぴょうと昆布を水で戻す

昆布に比べて、かんぴょうは戻るのに時間が掛る。

どちらも、しんなりするまで戻します。

昆布の幅に合わせて、身欠きにしんをカットする

下の図の①②③のように昆布の幅に合わせて

にしんをカットする。

身欠きにしん切り方

昆布巻き包む前

身欠きにしんを昆布で巻きかんぴょうで結ぶ

身欠きにしんを2切れ昆布に入れて巻く。

均等になるように、

例えば、①と②、②と③

のようにできるだけ、にしんの大きさの配分が均等になるように

2切れずつ、昆布に入れて巻く。

昆布巻き切る

鍋に入れて煮る

生姜や、余った昆布やかんぴょうも入れてしまいます。

水を入れ、砂糖、みりんを入れコトコト煮込む。

沸騰したら、随時アクを取る。

 

昆布巻き煮ているところ

20分くらい煮たら醤油を入れ

さらにコトコト煮込む

昆布巻き完成

完成しました。

なます

なます材料

  • 大根
  • 人参
  • 柚子
  • 調味料(甘酢(酢と砂糖でもOK)・塩)

大根・人参・柚子の皮を千切りにする

千切りにした後、大根に塩を振ってしんなりさせる。

(30分程度置く)

大根の千切りを絞り、人参の千切り、柚子の皮の千切りもいれ、

甘酢を入れて混ぜる。

 

なます

酢れんこん(ハス)

酢蓮(酢バス)材料

  • 鷹の爪
  • 甘酢(酢と砂糖でもOK)

蓮根を薄切りにする
お湯に酢を入れて蓮根をさっと湯がく。
湯がいた蓮根に、甘酢を和えて、鷹の爪を切ってまぶす。

酢ハス

松前漬け

松前漬け材料

  • 人参
  • 大根の切干
  • 松前漬けの素
  • 数の子
  • ゆずの皮

人参、ゆずの皮を千切り、切り干し大根をさっと洗う

松前漬けの素、スルメイカや、線切昆布や、だし汁も付いているもの

を入れて和える。

切り干し大根を戻すためにぬるま湯も入れる

松前漬け作る前

こちらに、小さく切った数の子をまぶします。(この写真は入っていない)

柚子の果汁も絞って入れる。
松前漬け完成

数の子

  • 数の子の塩出しをする
  • 水に付けて塩を抜く
  • 薄皮を剥く
  • 一口大に切り、出汁醤油を付けて鰹節を散らしていただきます。

数の子

きんぴらごぼう

  • 人参きんぴらを千切りにします
  • (あく抜きされる方も多いとは思いますが)ごぼうのポリフェノール分を抜けないようにさっと水を掛ける程度にしています
  • ごま油で炒める
  • 麺つゆで味付け隠し味程度にお酢を垂らします

食べる時にすりごまをふりかけます

きんぴら

おせち料理 いつ食べる?

我が家では、こういった作り置きしておいた、おせち料理は、元旦の朝に食べ始めて、

お寿司や、焼肉、寄せ鍋と共に、三が日食べ続けます。

最後に

今年は、ショップチャンネルでおせち料理を頼んでいますが、

簡単に作れて、胃の負担の少ない、また、

食事のお供にあってもいいな、というものを今回は、自作で作りました。

1年に1度のおせち料理、おいしくいただきたいですね。

この他に、我が家では、煮しめも作る予定です。

おせち料理が出来始めると年末年始だなと思います。

 

★当サイト初めての方必見!↓

けせらせらっこ自己紹介とおすすめ記事!

 

-レシピやコツ豆知識,
-

Copyright© けせらせらっこ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.