健康美容 暮らし 果樹|庭|家庭菜園 食系健康

庭のローズマリーをフル活用!認知症改善にも・飲食・防虫にも

更新日:

ローズマリー

ローズマリーを大量収穫しました。

我が家の庭にはローズマリーが植わっています。

ローズマリーって特に何もしていないのに、元気に増殖してくれています。

アロマテラピーとか自然派の暮らしに憧れがあります。

NHKの猫のしっぽカエルの手でおなじみのヴェニシアさんの暮らしや、ターシャ・テュダーの生活に癒されます。

詳しく学びたいのでアロマテラピー検定1級を取得した過去もあります。

ローズマリーが意外な所で活躍してくれたのでその記録と、他の活用方法等を本日は書いてみたいと思います。

ローズマリーの特徴

ローズマリーはとても強い植物であり、芳香の香りも強いです。

ハンガリー王女がローズマリーを漬けた水で、若返りを取り戻しプロポーズをされたという逸話から、若返りのハーブとも言われることもあります。

ローズマリーアロマでの効果

アロマにおいて、ローズマリーの位置付けになります。

  • 抗菌作用・抗ウイルス作用
  • 頭皮・手足血流の流れの活性化
  • 筋肉痛・こり
  • 抑うつ

等があります。

アロマで認知症改善

また、近年、日本の認知症研究家第一人者である鳥取大学の浦上教授が、アルツハイマー型認知症に、アロマセラピーで改善した例があると、テレビでも話題になりました。

参考exciteニュース:認知症予防のためのアロマオイル

アルツハイマー型認知症は嗅覚から弱ってきます。嗅神経は直接脳に刺激を与えます。

うちの父親も御多分に漏れず、匂いを感じないらしく、

 

認知症に良いと言われているセットのアロマを購入したことがあります。

 

午前中ローズマリー2+レモン1

寝る前ラベンダー2+オレンジ1

 

の配分です。

それぞれ2時間以上嗅ぐというものです。

うちの父親は昼間は外出することが多いので、ペンダントも購入しました。

注意事項

  • 妊娠中・発熱中・高血圧・幼児・てんかん症の人は避ける
  • アロマテラピーは医療ではないので不調の改善を保証するものではありません。使用に不安がある方は専門医に相談して行ってください。自己責任にてご使用をお願いします。

ローズマリーの活用方法

 

それでは、庭のローズマリーの活用方法我が家の場合編で、ご紹介させて下さい。

 

ローズマリーを飲食に使う

乾燥させてもフレッシュなままでもOK

ローズマリーは肉、魚料理、ジャガイモに合います。

直接、ハーブとして使う。

ローズマリーオイルを作る

フレッシュなローズマリーを使用

  1. 煮沸消毒した瓶を用意します
  2. 水気を取ったローズマリーを入れます
  3. オリーブオイルを注ぎます

数週間したら、中のローズマリーを取り出しても良いです。

ローズマリーの他にニンニクや鷹の爪を入れてオイルを作っても良いですね。

ローズマリーのハーブティー

乾燥させてもフレッシュのままでもOK

ローズマリー柚子ティー

ローズマリーだけだと飲みづらいので、レモンや柚子を絞って飲みます。

はちみつや砂糖を入れるとさらに美味しく頂けます。

今回は、柚子・はちみつ・ローズマリーです。

 

ローズマリー柚子茶

  1. フレッシュな生のローズマリー2枝にお湯を注ぎます。
  2. 柚子を半分に切って、茶こしで種が入らないように絞ってから、お湯の中へ
  3. 数分蒸らす
  4. ティーカップに注いで、輪切りの柚子とローズマリーの枝をカップに合う大きさに切り入れる
  5. はちみつ・砂糖を入れて召し上がれ

はちみつ柚子に爽やかなローズマリーが駆け抜けるっていうくらい美味しい飲み物です。この季節にぜひお勧めすします。

 

爽やかなローズマリーの香りが楽しめます。

入浴剤に使う

乾燥させてもフレッシュでもOK

お茶の袋に入れて入浴剤に使用します。

今回は、先ほどのローズマリー柚子茶で使った物の出がらしを再利用します。

これは先ほどの柚子とローズマリーティーの出がらし使いました。

カップに入れていない物をお茶などに使う不織布の中に入れてお風呂に投入!

柚子も柚子湯があるくらいなので

お風呂には良いですよね

出がらしの活用ですが、

入浴効果は高く、数時間経過しても体がポカポカしました。

簡易サシェで防臭・防虫剤的使用

こちらは、乾燥させたものを使用する

先ほどのお茶の袋にローズマリーを乾燥させたものを入れて簡単サシェを作ります。

ローズマリーサッシェ

それをタンスに入れたり、ブーツや靴に入れて使用します。

 

お茶の袋だけでは中から、こぼれる時があります。

 

さらに、袋を二重にしたり、使わない靴下に入れて上を縛ると安心です。

 

それを、私は寝袋に入れていました。

 

つい先日、寝袋に入ったローズマリーを忘れて、寝袋とシーツを一緒に洗うと、ローズマリーの爽やかな香りがふわーっと香りました。

 

私は、スピカココという無臭な洗剤を使っているので本来は匂いがしないのですが、嬉しい誤算でした

これは良い使い方だなと思いました。

最後に

ローズマリーの活用方法は色々とあります。体に取り入れなくても、芳香作用でも楽しめます。しかし、刺激が強いです。お体に不調を抱えている人は、医師と相談して自己責任でお願いします。

私の場合、自然と共に暮らす。ハーブを活用すると、心までほぐれて豊かな気持ちになります。

 

【手作り】関連の記事です!!

自然派健康関連の記事です!!

★当サイト初めての方必見!↓

けせらせらっこ自己紹介とおすすめ記事!

 

-健康美容, 暮らし, 果樹|庭|家庭菜園, 食系健康
-

Copyright© けせらせらっこ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.